NaN
/
の
-Infinity
干支裃 巳 人形
干支裃 巳 人形
筑前津屋崎人形巧房
通常価格
¥2,200 JPY
通常価格
セール価格
¥2,200 JPY
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
■ 筑前津屋崎人形巧房 ■
博多から海岸伝いに東へ約20キロの所に位置する港町 津屋崎。
良質な陶土が採れるこの土地で、江戸中期に生活土器をつくり始めたのが津屋崎人形の起源だそうです。
その後、しだいに素朴で温かみのある人形や動物を2枚型でつくるようになり、現在では、この筑前津屋崎人形巧房がその伝統を受け継いでいます。
以下、筑前津屋崎人形巧房さんのHPより
__________________
「巳(み・蛇)の縁起とは?」
巳は胎児の形から派生した文字で「産まれてくる」「将来・未来がある」などといった意味があります。
蛇は脱皮し、それを繰り返して成長していく生き物です。 そこから蛇には「再生する力」や「無限の可能性」のイメージがあります。
そうしたイメージから知恵や金運を生み出すと考えられてきました。
古くから弁財天の化身ともされ、音楽や言葉で身を立てたい人の信仰対象でもあります。
サイズ
W ≒ 5.0cm
D ≒ 4.0㎝
H ≒ 5.0cm
weight ≒ 50g
素材
陶器
お買い求めにあたってのご注意
こちらの商品はすべてつくり手による手仕事のため、1点ごとに表情が異なります。したがいまして、同じ商品においても色や風合い、デザイン、サイズなどに多少の違いが生じますが、それこそが手仕事の温もりを感じられる良さであると当ショップでは考えております。ご購入の際はその点をご理解のうえ、お買い求め下さいますようお願い致します。
Share
4個の在庫