丹波焼雅峰窯(兵庫県)

丹波焼は、日本遺産にも認定された日本六古窯のひとつであり、平安時代末期から鎌倉時代の初めに常滑焼(愛知県)の影響を受けたものが発祥とされています。現在、約50軒の窯元で作られています。

雅峰窯は、「鎬(しのぎ)」などの伝統を守りながらも、洋食が多い現代の食卓に合う『食事を美味しく』『心を豊かにする』丹波の和陶器をつくりあげています。

 紹介ブログ ☞ つくり手を訪ねて~丹波焼雅峰窯~